宮島の波打ち際で、お散歩を <4>

波打ち際から、すっかり遠のいて…

山のお話になってきましたが、続きです^^;


子供の頃を思い出すような、山道。

楽しい気分で、登り続けてたんですが…


ちょっと待って!登っても登っても!!

どこにもたどりつかないんですけど!!?

上に行くと、何があるのかな~と気軽に登り始めたのに。

30分以上は登り続けてると思うのに、山道がひたすら続いてるだけで…


ひとけは全くなくて、誰とも行き会わないし。

バサッと大きな鳥が近くを通ったりすると、ちょっとビクビク。

猿や猪が出てきたりしたら、勝てそうにないし…

このままひたすら歩き続けたら、頂上まで行っちゃうんじゃない!?

とちょっぴり不安になってきたので。。。

このあたりで諦めて、引き返しました。

こうして、ひととおり自然を楽しんだ後は。

帰る前にちょっと寄り道、と…

フェリー乗り場の目の前にある"フクロウの森"へ!

鳥が怖い自分には、なかなか刺激的な場所でしたが…

触れても良いとのことなので、勇気を出して背中をなでさせてもらいました^^


1日で海から山を、果てはフクロウの森まで歩き回り…

盛りだくさんの休日は、とっても楽しかったです。


ちなみにあの山道は家に帰ってから、ネットで調べたら。

公式のHPやMAPには載っていないものの、弥山の登山ルートの1つらしくて。

油断したら遭難しちゃいそうな山道っぷりですが…

「いつか、あのルートできちんと最後まで登り切ってみたい!」と思いました。


こんなに何度も行っていても。

まだまだ宮島は新しい顔を見せてくれるんだな、と…

今回は、改めて宮島の良さを知ったお散歩になりました。


近いうちに、また遊びに行きたいです^^

0コメント

  • 1000 / 1000