「好きなものに自覚的だね」

自分にとっては。

"好き"と"興味がない"はわかりやすくて、それ以上も以下もないフラットな感情。"嫌い"の方がずっと曖昧で流動的で、複雑で。

怒り、悲しみ、むなしさ、恨みや辛み…

何度でも引っ張り出しては、こねくり回して、飽きず向き合って。

そんな風に執着してしまう負を含む感情の方が、圧倒的に底の深い感情だと思う。

(前後略)

******************

note更新しました、詳細はこちらからどうぞ。

良かったらフォローよろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000