夏の終わりと、母との別れ その2
次にメールを送ったのは、7月半ばでした。
「腰は痛くて毎日寝てるよ。トイレにも行けない!
治療院には週3回行ってるけど、まだまだかかりそう」との返事があったので。
「あまり通っても効かんかったら、他のところ試してもいいかもよ?」
と送ったところ、何も返ってこなかったので…そのまま忘れていましたが。
それから1週間が経った頃に。
父から「お母さんの腰痛が大変」と簡潔な連絡があり…
少し心配になり、メールを送ってみたところ。
「ヘルニアから来てる坐骨神経痛だから、すぐにはよくならないよ。
お医者でも保存療法って痛み止めだけくれて、様子見るだけだって。
今で3件目で少しずつ薄紙を剥がすくらいに良くなってるよ。」
とあったので、それなら様子をみようか…と納得しました。
そして、衝撃の8月2日。
呉のイベントに出店していたので、帰り道に実家に寄ったところ…
母の状態が予想以上に思わしくないことを知りました。。。
トイレにすぐに起きられないので介護オムツをつけていて。
寝たきりなので身体の筋肉がすっかりなくなって、やせ細って。
いつも寝ていた布団では起き上がれないそうで、父のベッドに寝ていたのですが
そのベッドのある部屋はエアコンがなく、扇風機だけなので。
暑く澱んだ空気の中、生気のない表情で横たわり…
一気に10も20も老け込んだようで…。
想像していたよりも、ずっとずっと弱っていて…
正直、かなりのショックでした。
0コメント